top of page

教育

台湾台南芸術大学陶磁専攻修士課程  修了

大樋焼工房アシスタント(石川県金沢市) 修了

 ファッション工科大学(F.I.T)ニューヨーク州美術学士  修了

 

 

レジデンス

2025 The Clay Studio クレイスタジオ   (USA) 

2024 EKWC (オランダ)

2024 滋賀市立陶芸の森(滋賀県立陶芸の森、日本)

2022-23 新北市鶯歌美術館アーティスト・イン・レジデンシー(台湾)

2022  井 陶瓷藝術中心 (台湾)

2020-21 滋賀市立陶芸の森(滋賀県立陶芸の森、日本)

2019 レジデンシー、カリフォルニア州立大学ロングビーチ(陶芸部門、USA)

2019 李興急須ワークショップ(李興、中国)

2011 モラヴィアタイルワークスレジデンシー (USA)

2011 アンダーソンランチレジデンシー (USA)

2005 ノッティンガム・トレント大学(ノッティンガム、イギリス)

展示

2026

新北市鶯歌陶磁博物館(台湾)予定

純 Object (台湾) 予定

2025

SUCHSIZE (日本) 予定

CICA現代美術研究所 (韓国) 予定

アビントン アート センター (米国) 

 

2023

純 Object (台湾)

2022

青青土氣  (台湾)

Z書房  (台湾)

 

2021

當代一畫廊 AGallery  (台湾)

二人展

2025

Z書房 (台湾) 予定

UNFOLD (日本) 予定

Gallery MARUNI (日本)

 

2021

臺南新藝獎  (台湾)

展示会

2025

ユタ現代美術館 True & Real (米国) 

The Clay Studio 小さな贈り物  (米国)

2024

デランド美術館、Form + SPACE (米国) 

Contemporary Craft, "Hereafter" (USA) 

2023

NCECA エマージング アーティスト (米国オハイオ州シンシナティ)

壞坏 Set BAD vol.3 (台北国際芸術村・百里ホール, 台湾)

徳化白磁, 国際陶芸グランプリ (德化,中国)

2022

CPプロジェクトスペース,"They keep showing up for days", (米国)                         

台湾国際陶磁器ビエンナーレ (招待展示•新北市鶯歌陶磁器博物館•台湾) 

2021

景徳鎮国際陶芸ビエンナーレ(中国)            

總爺藝文中心(台湾)

 

2020  

ビエンチャン国際陶芸展 (台湾)               

2115 • 青青土氣(台湾)  

2019  

11th  北極セラミックセンター シンポジウム(フィンランド)    

景徳鎮・陶溪川国際春アートフェア(中国)

 

2018    

景徳鎮・陶溪川国際秋アートフェア(中国)

 

2017   

高島屋横浜  (日本)              

ささま国際陶芸祭実行委員会  (日本)              

ブラフ18番館  (日本)

 

2016   

職人電源:横浜赤レンガ倉庫(日本)    

エーリスマンレジデンスギャラリー横浜  (日本)

 

ワークショップ & レクチャー

2025

The Clay Studio (USA)

2024

ハドソンギャラリー陶芸家 (USA)

2023

NCECA (USA)

グリニッジ・ハウス・ポタリー、ニューヨーク市 (USA)

コロラド大学ボルダー校 (USA)

ニューヨーク州立大学ニューパルツ校  (USA)

コネチカット大学 (USA)

純 Object台湾)

新北市鶯歌美術館 (台湾)

2022

新北市鶯歌美術館 (台湾)

青青土氣台湾)

 

受賞

2024 EKWC レジデンシー (オランダ政府支援)

2023 NCECA エマージング アーティスト アワード 米国

2021 徳化白磁, 国際陶芸グランプリ (展示会•德化,中国)三等獎

2021 ネクスト・アート台南:招待アーティスト、(台南, 台湾 — 台南市政府支援)

2020-2021 令和 2 年度文化庁補助事業「滋賀県立陶芸の森アーティスト・イン・レジデンス国際文化交流促進事業 招聘アーティスト)(日本)

2018-2020 台南芸術大学留学生奨学金(台湾)

2011アンダーソンランチ奨学金(米国)

 
 
 
 
 
 
bottom of page